- | HOME |
第13回朝涼忌。
- 2020/06/08(月) 19:11:35
こんにちは。伊庭八郎の会です。
2020年5月31日、第13回朝涼忌を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
今年は中止というお知らせをさせて頂いておりましたが、
緊急事態宣言解除を受け、貞源寺様、風心会の皆様、伊庭八郎の会で、
必要最低限の人数で、ソーシャルディスタンス等十分対策をさせて頂いた上での開催となりました。
そして、今回は何とYouTubeでの配信もさせて頂きました。
(こちらからアーカイブご覧いただけます)
第13回朝涼忌
中止の決定の話し合いの中出た、"リモート朝涼忌"という小さな思い付きが、
実現してしてしまいました、技術ってすごい。。。
例年通り、15時から法要。
(今年は副住職の笙の音が印象的でした)
その後、風心会の皆さまの演武と続きました。
始まる前ぽつりと来ていた雨もそれ以上降ることもなく、
今年も変わらず響く、木刀の音や掛け声に少し安心しました。
(どこかから聞こえてくるピアノや、
ルートが変わったようで、頻繁に頭上を通る航空機の音が例年とは違うところでした)
少し寂しくはありますが、今年も開催出来たことに感謝いたします。
来年はまた、皆さまとお逢いできますよう、祈っております。
まだまだ厳しい日が続くのだと思います。
どうぞどうぞ皆さま、ご自愛ください。
(久々のスタッフNでした)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです